2008年
02月
29日
(金)
18:00
実は、ずっと考えあぐねていたのです。
お友達やご家族などを整体院にご紹介いただいた場合、ご紹介にてお越しいただいた方には
初見料を無料にさせていただいています。
が、紹介くださった方には何をしよう…
で、ご紹介くださった方には、プレゼントをすることにしました。

中身? もちろん、開けてみてのおたのしみです。
ここのところ、暇を見てはその中身の買物をすべく、町のお店めぐりをしていました。
もっちろん、2人3人とご紹介いただいた場合は、そのたびにプレゼントをお渡しします。
トーゼン、中身が前とおんなじ…なんてことは、ありえません。
うふふふ。
あっ、以前ご紹介いただいた方には、次の来院時にお渡ししますね。
こんなにおそくなって、ごめんなさい。
今のところ、今までご紹介いただいた方には前もってご用意しておりますが、
わたし前に○○さんを紹介したけど忘れられてる? という方、来院時にお伝えくださいね。
こういう、女子なチョイスを用意するのはたのしいですねぇ。
お友達やご家族などを整体院にご紹介いただいた場合、ご紹介にてお越しいただいた方には
初見料を無料にさせていただいています。
が、紹介くださった方には何をしよう…
で、ご紹介くださった方には、プレゼントをすることにしました。

中身? もちろん、開けてみてのおたのしみです。
ここのところ、暇を見てはその中身の買物をすべく、町のお店めぐりをしていました。
もっちろん、2人3人とご紹介いただいた場合は、そのたびにプレゼントをお渡しします。
トーゼン、中身が前とおんなじ…なんてことは、ありえません。
うふふふ。
あっ、以前ご紹介いただいた方には、次の来院時にお渡ししますね。
こんなにおそくなって、ごめんなさい。
今のところ、今までご紹介いただいた方には前もってご用意しておりますが、
わたし前に○○さんを紹介したけど忘れられてる? という方、来院時にお伝えくださいね。
こういう、女子なチョイスを用意するのはたのしいですねぇ。
スポンサーサイト
2008年
02月
29日
(金)
17:46
昨日は、名古屋フロア・ムーブメント・ストレッチ教室 でした。
みなさん、これがいったい何にきくのぉ!? というお顔をされつつ、たのしそう。
わたしはみなさんがたのしんでくれるのが、とてもたのしい。
これからだんだんあたたかくなってきて、床の状態なんかも変わってくると思います。
季節とからだの温まりかたによって、すこしだけ内容も変わったりもしますので、おたのしみに。
-----------------------------------------------------------------
名古屋フロア・ムーブメント・ストレッチ教室のおしらせ
日時 3/13(木)、4/10(木) 19:15~20:45
場所 名古屋市短歌会館 地下1階展示室
名古屋市中区錦二丁目13番22号 TEL 052-231-2233
(地下鉄東山線・伏見駅、栄駅より徒歩5分)
定員 8名(男女不問)
料金 2,000円
持ち物 動きやすい服装(長袖+長パンツ)・くつ下・タオル・飲み物
備考 男性は更衣室がないため、トイレでの着替えをお願いいたします。
詳細はこちら…名古屋フロア・ムーブメント・ストレッチ教室>>
申込み・お問い合わせは、このブログ右「メールはこちら」より、お気軽にどうぞ。
-----------------------------------------------------------------
床の上で、ごろごろぐにぐにと転がって全身を動かし、いい汗かいて気もちよくなるクラスです。
各回とも、定員には空きがあります。
気になっているけれど、どうしよう…と思われた方、この機会にぜひどうぞ~。
みなさん、これがいったい何にきくのぉ!? というお顔をされつつ、たのしそう。
わたしはみなさんがたのしんでくれるのが、とてもたのしい。
これからだんだんあたたかくなってきて、床の状態なんかも変わってくると思います。
季節とからだの温まりかたによって、すこしだけ内容も変わったりもしますので、おたのしみに。
-----------------------------------------------------------------
名古屋フロア・ムーブメント・ストレッチ教室のおしらせ
日時 3/13(木)、4/10(木) 19:15~20:45
場所 名古屋市短歌会館 地下1階展示室
名古屋市中区錦二丁目13番22号 TEL 052-231-2233
(地下鉄東山線・伏見駅、栄駅より徒歩5分)
定員 8名(男女不問)
料金 2,000円
持ち物 動きやすい服装(長袖+長パンツ)・くつ下・タオル・飲み物
備考 男性は更衣室がないため、トイレでの着替えをお願いいたします。
詳細はこちら…名古屋フロア・ムーブメント・ストレッチ教室>>
申込み・お問い合わせは、このブログ右「メールはこちら」より、お気軽にどうぞ。
-----------------------------------------------------------------
床の上で、ごろごろぐにぐにと転がって全身を動かし、いい汗かいて気もちよくなるクラスです。
各回とも、定員には空きがあります。
気になっているけれど、どうしよう…と思われた方、この機会にぜひどうぞ~。
2008年
02月
25日
(月)
20:48
「写真とイメージが一緒ですね。ふつうはぜんぜんちがうことが多いのに、ここは全く一緒だ」
HPを見て、整体院をおとずれてくださった方に、こうお声をいただきました。
うれしいなあ。
よいお天気の日は、たしかにそのまんまだ~と思います。
じつは、冬の方がここから整体院はあかるい。
冬は日ざしが長いので、真南の窓に差しこむ日の面積は、冬の方が大きいんです。
日がさんさんと差しこむ印象は、春のおとずれを感じられる、この季節ならではのもの。
春先ってなんとなくうきうきしますけれど、ここをオープンしてからは、ますますそう思うように
なりました。
寒さに動きを止めていた植物たちも、そろそろ始動かな。
ここのところはまた寒い日が続いているけれど、春はもうそこまで来ていますね。
HPを見て、整体院をおとずれてくださった方に、こうお声をいただきました。
うれしいなあ。
よいお天気の日は、たしかにそのまんまだ~と思います。
じつは、冬の方がここから整体院はあかるい。
冬は日ざしが長いので、真南の窓に差しこむ日の面積は、冬の方が大きいんです。
日がさんさんと差しこむ印象は、春のおとずれを感じられる、この季節ならではのもの。
春先ってなんとなくうきうきしますけれど、ここをオープンしてからは、ますますそう思うように
なりました。
寒さに動きを止めていた植物たちも、そろそろ始動かな。
ここのところはまた寒い日が続いているけれど、春はもうそこまで来ていますね。
2008年
02月
22日
(金)
20:58
この前も書いたとおり、先週~今週にかけて、同業の仲間と交流する機会が立てつづいた。
これだけ話をしたり、からだをゆるめてもらったりすると、自分の状態が短い時間のうちに
ものすごく変わっていく。
からだが先か、こころが先か、順序なんてカンケイないのか。
からだがほぐれれば、こころもほぐれる。
こころに抱えているものが変われば、からだも変わる。
なんだかもう、そんなことが一気に何度も起こる。
そして今までの景色に加え、別のものも見えるようになり、広がりが生まれ、
価値観や考えがものすごい勢いで変わったり加わったりする。
ふしぎです。
なかなかこんな機会はないなぁ。
必死でがんばってうんうんうなっているときに、こうやって仲間と話したり、ブログを読んだり
すると、けっこうみんな、おなじときにおなじことを考えていたりして。
ふしぎですね。
しんどいこともあるけれど、こういうことが待っていると、しんどいのも捨てたものじゃないなと
思う。
さて、怒涛の交流も、今度の日曜でひと段落。
次は来月末にまたやってきます。
おもしろいじゃないの。来月も楽しみ。
これだけ話をしたり、からだをゆるめてもらったりすると、自分の状態が短い時間のうちに
ものすごく変わっていく。
からだが先か、こころが先か、順序なんてカンケイないのか。
からだがほぐれれば、こころもほぐれる。
こころに抱えているものが変われば、からだも変わる。
なんだかもう、そんなことが一気に何度も起こる。
そして今までの景色に加え、別のものも見えるようになり、広がりが生まれ、
価値観や考えがものすごい勢いで変わったり加わったりする。
ふしぎです。
なかなかこんな機会はないなぁ。
必死でがんばってうんうんうなっているときに、こうやって仲間と話したり、ブログを読んだり
すると、けっこうみんな、おなじときにおなじことを考えていたりして。
ふしぎですね。
しんどいこともあるけれど、こういうことが待っていると、しんどいのも捨てたものじゃないなと
思う。
さて、怒涛の交流も、今度の日曜でひと段落。
次は来月末にまたやってきます。
おもしろいじゃないの。来月も楽しみ。
2008年
02月
20日
(水)
21:12
先週末、仕事が終わったあと京都に行き、次の日の仕事前に帰ってきた。
なにしに行ったかっていうと、呑みに(笑)
ひさしぶりに整体仲間たちと明け方まで話をして、楽しい時間を過ごしてきたのですけれど
来院された方のお茶うけにしようと、京都駅新幹線コンコースのみやげものやで買ったのが
コレ

わあ~うんまい。
おどろいたのです。
わたくし、白い恋人に目がないのですが、こやつもなかなかやりよる。
みなさんのために買ってきたというのに、ついつい施術の合い間に手を出してしまう自分…
ヤバイ
このままでは、あっというまになくなってしまう(汗)
食べたい方はお急ぎご予約ください <ヲイヲイ
次に京都に行ったら、2箱買ってこよう…
なにしに行ったかっていうと、呑みに(笑)
ひさしぶりに整体仲間たちと明け方まで話をして、楽しい時間を過ごしてきたのですけれど
来院された方のお茶うけにしようと、京都駅新幹線コンコースのみやげものやで買ったのが
コレ

わあ~うんまい。
おどろいたのです。
わたくし、白い恋人に目がないのですが、こやつもなかなかやりよる。
みなさんのために買ってきたというのに、ついつい施術の合い間に手を出してしまう自分…
ヤバイ
このままでは、あっというまになくなってしまう(汗)
食べたい方はお急ぎご予約ください <ヲイヲイ
次に京都に行ったら、2箱買ってこよう…
2008年
02月
19日
(火)
22:19
今月はおなじ境遇(ひとりで整体院を運営している)のひとたちと、お話をさせていただく
機会が多い。
いっつもひとりでやっていると、不安になることや悩むことも多いですけれど、たまに集まって
ああでもないこうでもないと、技術や経営の話から他愛もない話までさせていただけると
やっぱり、ほっとしたりチカラをいただいたりする。
それに、横のつながりが広がるのも、なんともうれしいもの。
今日はそんな仲間のひとりから、これまたわくわくするような提案をいただいた。
ふだんひとりでやっているので、なかなか共同でとか、連携して何かをするなんてことは
あんまりないのだけど、機会をいただくとコーフンしますね。
楽しみ&気がひきしまる思いだなあ。
あっ、肝心の内容? …それは今後のお楽しみ。
ともあれ自分が動かないことには何も動かないので、がんばります~
機会が多い。
いっつもひとりでやっていると、不安になることや悩むことも多いですけれど、たまに集まって
ああでもないこうでもないと、技術や経営の話から他愛もない話までさせていただけると
やっぱり、ほっとしたりチカラをいただいたりする。
それに、横のつながりが広がるのも、なんともうれしいもの。
今日はそんな仲間のひとりから、これまたわくわくするような提案をいただいた。
ふだんひとりでやっているので、なかなか共同でとか、連携して何かをするなんてことは
あんまりないのだけど、機会をいただくとコーフンしますね。
楽しみ&気がひきしまる思いだなあ。
あっ、肝心の内容? …それは今後のお楽しみ。
ともあれ自分が動かないことには何も動かないので、がんばります~
2008年
02月
18日
(月)
23:09
日曜は、手技療法セミナーのシリーズ5回目。
ひとに感覚をつたえるのって、とてもむずかしいのだけど、毎回毎回講師の先生はちゃんと
わたしたちが分かるように意図を示してくださり、技術を使えるようにしてくださる。
ほんとうにすごくて、ありがたい。
今回は 「そういう見方もある」 と認識がふえるだけで、感覚は広がるのだなぁ…と
あらためて感じた回でした。
そして自分が意識できることの、なんとアテにならないこと。
分かる・分かっているかどうかが重要なんじゃない。
大切なことはアタマではなく、カラダが知っている。
そんなことを思い知らされました。
毎回毎回、あたらしい発見がたくさんある。
うれしくたのしくしあわせだなあ。
それにしても、この感覚!
忘れないようにしたいものだー。
ひとに感覚をつたえるのって、とてもむずかしいのだけど、毎回毎回講師の先生はちゃんと
わたしたちが分かるように意図を示してくださり、技術を使えるようにしてくださる。
ほんとうにすごくて、ありがたい。
今回は 「そういう見方もある」 と認識がふえるだけで、感覚は広がるのだなぁ…と
あらためて感じた回でした。
そして自分が意識できることの、なんとアテにならないこと。
分かる・分かっているかどうかが重要なんじゃない。
大切なことはアタマではなく、カラダが知っている。
そんなことを思い知らされました。
毎回毎回、あたらしい発見がたくさんある。
うれしくたのしくしあわせだなあ。
それにしても、この感覚!
忘れないようにしたいものだー。
2008年
02月
14日
(木)
21:25
今日はバレンタインデーですが、女性専用の整体院であるここから整体院では
ホワイトデー限定キャンペーンをスタートいたします。

ゆがみリセット整体コース 12,000円 → 10,000円
※ 上のバナーをクリックし、開いたページをプリントアウトしてご持参ください。
さらに初来院の方は、他クーポンとの併用も可能。
最大で 3,000円の割引となります。
この機会にぜひおためしください。
男性のみなさん、バレンタインのお返しに整体はいかがですか?
プレゼントの場合は、ちょっとしたサプライズサービスもご用意しておりますよ。
内容は書いちゃうと、プレゼントされる女性の楽しみが減ってしまうので…ここではヒミツ。
くわしくはお問い合わせくださいね。
ホワイトデー限定キャンペーンをスタートいたします。

ゆがみリセット整体コース 12,000円 → 10,000円
※ 上のバナーをクリックし、開いたページをプリントアウトしてご持参ください。
さらに初来院の方は、他クーポンとの併用も可能。
最大で 3,000円の割引となります。
この機会にぜひおためしください。
男性のみなさん、バレンタインのお返しに整体はいかがですか?
プレゼントの場合は、ちょっとしたサプライズサービスもご用意しておりますよ。
内容は書いちゃうと、プレゼントされる女性の楽しみが減ってしまうので…ここではヒミツ。
くわしくはお問い合わせくださいね。
2008年
02月
13日
(水)
21:30
教習所通いも終わったので、ここのところ、HPをいじってはUPし、いじってはUPし…とやっています。
何をどういじったら、もっと分かりやすくなるか?なんだかヘン!てことがなくなるか?
どれだけ確かめても、自分のやっていることは見えにくい。
自分のつくったものにかぎらず、自分自身もそうですね。
ものの考えかた、からだの使いかた…ひとのそれなら簡単に気づくことが、自分のこととなると
なかなか分かりづらいもの。
毎日毎日、最初の地点に戻って確かめることが大事なのかなぁ。
昨日はできたのに、なんでできないの?とついつい思いがちではありますが、そこを敢えて
はじめのいーっぽ! から再スタート。
まっさらの自分からもう一度はじめると、起こっていることを受け入れやすくなる気がします。
ひとそれぞれ、いろんなやりかたがあると思うけれど、毎日を気もちよく過ごすための
ひと工夫って、大事な気がしますね。
あーっと話がナンだかあさっての方に行きましたが、ちょこちょこ変わるので
おヒマな方はちょこちょこのぞいてみて下さいな。
何をどういじったら、もっと分かりやすくなるか?なんだかヘン!てことがなくなるか?
どれだけ確かめても、自分のやっていることは見えにくい。
自分のつくったものにかぎらず、自分自身もそうですね。
ものの考えかた、からだの使いかた…ひとのそれなら簡単に気づくことが、自分のこととなると
なかなか分かりづらいもの。
毎日毎日、最初の地点に戻って確かめることが大事なのかなぁ。
昨日はできたのに、なんでできないの?とついつい思いがちではありますが、そこを敢えて
はじめのいーっぽ! から再スタート。
まっさらの自分からもう一度はじめると、起こっていることを受け入れやすくなる気がします。
ひとそれぞれ、いろんなやりかたがあると思うけれど、毎日を気もちよく過ごすための
ひと工夫って、大事な気がしますね。
あーっと話がナンだかあさっての方に行きましたが、ちょこちょこ変わるので
おヒマな方はちょこちょこのぞいてみて下さいな。
2008年
02月
12日
(火)
18:08
施術中は、クライアントさんといろいろなお話をさせていただくことが多いです。
からだのことはもちろん、近況や趣味なんかの話もよくします。
お越しくださる方は、境遇もお仕事もさまざま。
とーぜん、そのほとんどがわたしの知らない世界です。
知らないことを聞くのは、ほんとうにたのしい。
おひとりおひとりにとっては当たりまえのことが、知らないわたしには未知の情報なんだから
いちいちエーッ!とおどろくことばっかり。
こんなのおもしろい?て感じの反応をいただくこともありますが、はい、とてもおもしろいです。
たまに、トリビア的な情報をいただくこともある。
最近印象的だったのは…
名古屋パ○コには住人が(人が住んで)いて、お客さまから見えないところに専用のエレベーターがある。
いやあの、都市伝説じゃないんですよ。
立ち退きでモメて、動かなかった方がいらっしゃるんだそうです。だからいまだに住んでいるの。
へーへーへー
こんな、たまに出会えるトリビアもおもしろいですけれど、ふつうのみなさんのお話を
うかがうのが、毎日とてもたのしみ。
おしゃべり好きな方、どうぞお話たくさん聞かせてくださいね。
もちろん、おしゃべりなんかお休みして、ゆっくりされたい方も大歓迎です。
からだのことはもちろん、近況や趣味なんかの話もよくします。
お越しくださる方は、境遇もお仕事もさまざま。
とーぜん、そのほとんどがわたしの知らない世界です。
知らないことを聞くのは、ほんとうにたのしい。
おひとりおひとりにとっては当たりまえのことが、知らないわたしには未知の情報なんだから
いちいちエーッ!とおどろくことばっかり。
こんなのおもしろい?て感じの反応をいただくこともありますが、はい、とてもおもしろいです。
たまに、トリビア的な情報をいただくこともある。
最近印象的だったのは…
名古屋パ○コには住人が(人が住んで)いて、お客さまから見えないところに専用のエレベーターがある。
いやあの、都市伝説じゃないんですよ。
立ち退きでモメて、動かなかった方がいらっしゃるんだそうです。だからいまだに住んでいるの。
へーへーへー
こんな、たまに出会えるトリビアもおもしろいですけれど、ふつうのみなさんのお話を
うかがうのが、毎日とてもたのしみ。
おしゃべり好きな方、どうぞお話たくさん聞かせてくださいね。
もちろん、おしゃべりなんかお休みして、ゆっくりされたい方も大歓迎です。
2008年
02月
08日
(金)
18:30
無事に免許(普通)取得にこぎつけました\(≧▽≦)ノ
ほっとしたのもつかの間、「ちょっとこちらへ」
なんと、抽出検査。
抽出検査とは…
技能試験免除の教習所の生徒の技能レベルを調べるため
不定期に試験場にて抜き打ちで技能検査が行われるもの
ほえあー
1年に1回、当たるかどうかってモノらしい。
おかげさまで、試験場の食堂で教習所の教官にお昼をおごってもらい、試験場のコースを
走り、帰りは教習者で送迎してもらうというレアな体験にめぐまれる。
技能試験が終わっても走行に点数を付けられるのは、なんだかなぁって感じでした。
わたしは点数が良かったようで、教習所的には良かったようなのですが。
他のひとよりすこし長くいる試験場は、作りとにおいがなんだかアメリカっぽい。
実際ここで技能試験を受ける外国人の方も多く、ちょっとした異空間さんぽを楽しみました。
帰りは教習所に逆戻りしてしまったので、どうせだしと、学科室に覚えているかぎりの
試験問題を伝え、今度こそ本当に教習所を出る。
もう卒業した学校を訪れるのは、学生時代、卒業した学校にひょっこり遊びにきた気分。
ちょっとなつかしい感覚。
個人的には、教習所通いは楽しいものでした。
昔はさんざんだったと周りには聞くのですが、今では学生の質が変わったってことなのかな、
教官たちは、とてもやさしく心広く忍耐強く辛抱強く応対して下さる。
大変お世話になったので、せめて返せるものは返そうと思った一日。
ちょっとは足しになっているといいな。
ともあれ、長きにわたる教習所生活ともやっとおさらば。ヤッター
費やしていた時間を有効に遣いたいものです。
何をしようかなー
…でもその分仕事が投げっぱなしだったんだから、仕事かなーハハハ…ハハ。
ほっとしたのもつかの間、「ちょっとこちらへ」
なんと、抽出検査。
抽出検査とは…
技能試験免除の教習所の生徒の技能レベルを調べるため
不定期に試験場にて抜き打ちで技能検査が行われるもの
ほえあー
1年に1回、当たるかどうかってモノらしい。
おかげさまで、試験場の食堂で教習所の教官にお昼をおごってもらい、試験場のコースを
走り、帰りは教習者で送迎してもらうというレアな体験にめぐまれる。
技能試験が終わっても走行に点数を付けられるのは、なんだかなぁって感じでした。
わたしは点数が良かったようで、教習所的には良かったようなのですが。
他のひとよりすこし長くいる試験場は、作りとにおいがなんだかアメリカっぽい。
実際ここで技能試験を受ける外国人の方も多く、ちょっとした異空間さんぽを楽しみました。
帰りは教習所に逆戻りしてしまったので、どうせだしと、学科室に覚えているかぎりの
試験問題を伝え、今度こそ本当に教習所を出る。
もう卒業した学校を訪れるのは、学生時代、卒業した学校にひょっこり遊びにきた気分。
ちょっとなつかしい感覚。
個人的には、教習所通いは楽しいものでした。
昔はさんざんだったと周りには聞くのですが、今では学生の質が変わったってことなのかな、
教官たちは、とてもやさしく心広く忍耐強く辛抱強く応対して下さる。
大変お世話になったので、せめて返せるものは返そうと思った一日。
ちょっとは足しになっているといいな。
ともあれ、長きにわたる教習所生活ともやっとおさらば。ヤッター
費やしていた時間を有効に遣いたいものです。
何をしようかなー
…でもその分仕事が投げっぱなしだったんだから、仕事かなーハハハ…ハハ。
2008年
02月
07日
(木)
18:45
わたしの整体の師匠が、名古屋で手技療法セミナーを開催します。
MET (マッスルエナジーテクニック) という手技の講習会になります。
興味を持たれた方は問い合わせてみてくださいませ。
(以下転載)
=================================
【METセミナー1日コース】
■日時 3/27(水) 14:30~19:30
■内容 用語の統一・骨格の変位・姿勢分析・理論・骨盤調整・梨状筋
腸腰筋の調整・大腿四頭筋・膝関節・頚椎・胸椎・腰椎の調整
■定員 6名
■場所 ここから整体院>>
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-7-13 明和レジデンス8C
(金山駅 徒歩3分)
■料金 30,000円 (テキスト・消費税込み・当日清算)
※以前、METセミナーに参加したことがある人は10,000円
※卒業生 5,000円 、 スクール在校生 無料
■講師 あら木やすひろ ( 詳しくは >>> )
てあて整体院・てあて整体スクール院長・てあてストレッチ教室主宰
(有)アクティブケアコンサルティング代表取締役・整体師
■申込 こちらからメールでお申込下さい。
「氏名」「年齢」「性別」「住所」「経験の有無」を明記して下さい。
■他 実技の出来る服装をお持ち下さい。(ex.Tシャツ・ジャージ・手拭)
途中に休憩を取ります。 お飲み物などお持ち下さい。
テキストはこちらで用意します。
■マッスルエナジー・テクニックとは
マッスルエナジー・テクニックは、患者さんにとって負担が少なく
効果が非常に高い徒手療法です。
一般には短縮したり硬くなったりしている筋肉を緩め機能を高める手技で
目的の筋肉に等尺性収縮をしてもらった後にストレッチをします。
筋肉の持つPIR(等尺性収縮後弛緩)という性質と、骨格・筋肉を
梃子のように利用することで調整を行います。
検査と調整がセットになった徒手療法で、調整前と後で具体的に目で見て
改善が確認出来るので患者さんにも非常に分り易い療法です。
骨格の変位・姿勢分析法やマッスルエナジー・テクニックの理論も合わせて
テキストを作ってありますので、セミナー後でも自分で練習することが出来ます。
詳細はこちら>>
=================================
MET (マッスルエナジーテクニック) という手技の講習会になります。
興味を持たれた方は問い合わせてみてくださいませ。
(以下転載)
=================================
【METセミナー1日コース】
■日時 3/27(水) 14:30~19:30
■内容 用語の統一・骨格の変位・姿勢分析・理論・骨盤調整・梨状筋
腸腰筋の調整・大腿四頭筋・膝関節・頚椎・胸椎・腰椎の調整
■定員 6名
■場所 ここから整体院>>
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-7-13 明和レジデンス8C
(金山駅 徒歩3分)
■料金 30,000円 (テキスト・消費税込み・当日清算)
※以前、METセミナーに参加したことがある人は10,000円
※卒業生 5,000円 、 スクール在校生 無料
■講師 あら木やすひろ ( 詳しくは >>> )
てあて整体院・てあて整体スクール院長・てあてストレッチ教室主宰
(有)アクティブケアコンサルティング代表取締役・整体師
■申込 こちらからメールでお申込下さい。
「氏名」「年齢」「性別」「住所」「経験の有無」を明記して下さい。
■他 実技の出来る服装をお持ち下さい。(ex.Tシャツ・ジャージ・手拭)
途中に休憩を取ります。 お飲み物などお持ち下さい。
テキストはこちらで用意します。
■マッスルエナジー・テクニックとは
マッスルエナジー・テクニックは、患者さんにとって負担が少なく
効果が非常に高い徒手療法です。
一般には短縮したり硬くなったりしている筋肉を緩め機能を高める手技で
目的の筋肉に等尺性収縮をしてもらった後にストレッチをします。
筋肉の持つPIR(等尺性収縮後弛緩)という性質と、骨格・筋肉を
梃子のように利用することで調整を行います。
検査と調整がセットになった徒手療法で、調整前と後で具体的に目で見て
改善が確認出来るので患者さんにも非常に分り易い療法です。
骨格の変位・姿勢分析法やマッスルエナジー・テクニックの理論も合わせて
テキストを作ってありますので、セミナー後でも自分で練習することが出来ます。
詳細はこちら>>
=================================
2008年
02月
04日
(月)
18:24
免許を今週中に取らなくては…というスケジュールになっていまして、とりあえずは教習所の技能試験を受けるための筆記試験に通った。(紛らわしいですね)
かなり煮詰まっていたのですが、いったんひと息ついて、やっとテレビや雑誌の内容が頭に入ってくるようになった。
ふと顔を上げると、読むものも観るものもおもしろい。
ぬか漬けの話。一宮や神宮の話。チェルノブイリの話。子どもの心理教育の話。セラピー犬の話。
ぬか漬けは塩分濃度を調整すれば、海外旅行などで家を空けても傷まないらしい。おおー
心理学では、表情から相手の感情を読みとる…ということをしていた。
セラピー犬が近寄ると、重病の子どもの貼り付いたような無表情に笑顔が生まれる。
究極のセラピー・治療って、相手を心の底から笑顔にさせることだなあ、と思いました。
からだの痛みだけが、どうこうじゃない。
もちろんわたしたちは整体師なので、からだのつらさを取りのぞくことも、大事なのですけれど。
身のまわりにある、ささいに見えるいろいろなものに、気づかされ心動かされることが多い、今日このごろです。
かなり煮詰まっていたのですが、いったんひと息ついて、やっとテレビや雑誌の内容が頭に入ってくるようになった。
ふと顔を上げると、読むものも観るものもおもしろい。
ぬか漬けの話。一宮や神宮の話。チェルノブイリの話。子どもの心理教育の話。セラピー犬の話。
ぬか漬けは塩分濃度を調整すれば、海外旅行などで家を空けても傷まないらしい。おおー
心理学では、表情から相手の感情を読みとる…ということをしていた。
セラピー犬が近寄ると、重病の子どもの貼り付いたような無表情に笑顔が生まれる。
究極のセラピー・治療って、相手を心の底から笑顔にさせることだなあ、と思いました。
からだの痛みだけが、どうこうじゃない。
もちろんわたしたちは整体師なので、からだのつらさを取りのぞくことも、大事なのですけれど。
身のまわりにある、ささいに見えるいろいろなものに、気づかされ心動かされることが多い、今日このごろです。
2008年
02月
02日
(土)
20:00
食べものの安全性が取りざたされるなか、わたしが考えていたのはすこし別のことだった。
今のわたしたちは、からだに合わないものを食べ、どのくらいそれと判断することができるのだろう?
毒は、からだが反応しないくらい希釈して口にし、徐々に徐々にその摂取量を増やしていけば
やがてからだは慣れてしまうという。
異物が混ざっているから悪!というリクツでしか、ひとは判断できなくなっているのだろうか?
ところで、わたしは高級食材にニガテなものが多い。
高級ってほどでもないけれど、牛肉はたまに食べると美味しいなと思うけれど、一生食べるな
と言われてもまったく平気だろうな、と思う。
高級な食べものも牛肉も、たぶん実家にいたころ、食卓に上ったことがないからだと思う。
3歳までに食べたものは、非常に重要だという。
味覚が決まる時期とも言われていますね。
離乳食をつくるお母さんが、減っているといいます。
3歳までにベビーフードばかり食べた子どもは、レトルト食品なしでは生きていけない味覚に
なるんじゃないだろうか。
そんなことを考えると、異物がどうとか…て以前の問題のような気がする。
わたしの家も、スナック菓子や加工食品があふれかえっていました。
悪しき習慣の影響を、いまだいろんな意味で感じる。
わたしたちは…どうなっていくんでしょうね。
今のわたしたちは、からだに合わないものを食べ、どのくらいそれと判断することができるのだろう?
毒は、からだが反応しないくらい希釈して口にし、徐々に徐々にその摂取量を増やしていけば
やがてからだは慣れてしまうという。
異物が混ざっているから悪!というリクツでしか、ひとは判断できなくなっているのだろうか?
ところで、わたしは高級食材にニガテなものが多い。
高級ってほどでもないけれど、牛肉はたまに食べると美味しいなと思うけれど、一生食べるな
と言われてもまったく平気だろうな、と思う。
高級な食べものも牛肉も、たぶん実家にいたころ、食卓に上ったことがないからだと思う。
3歳までに食べたものは、非常に重要だという。
味覚が決まる時期とも言われていますね。
離乳食をつくるお母さんが、減っているといいます。
3歳までにベビーフードばかり食べた子どもは、レトルト食品なしでは生きていけない味覚に
なるんじゃないだろうか。
そんなことを考えると、異物がどうとか…て以前の問題のような気がする。
わたしの家も、スナック菓子や加工食品があふれかえっていました。
悪しき習慣の影響を、いまだいろんな意味で感じる。
わたしたちは…どうなっていくんでしょうね。
2008年
02月
01日
(金)
21:48
クライアントさんから御代をいただく際、夏目漱石を1枚いただいた。
ひさしぶりにお目にかかったので、コーフンしてしまいました。
そこで、古いお札の話になる。
私 「500円札って岩倉具視でしたよね?」
クライアントさん(以下ク) 「えっ、時代なんですか!?」
私 「もろ時代ですよ! 100円札って誰でしたっけねぇ…」
ク 「誰でしたっけねぇ…わたしいっぱい持ってますよ(笑)」
私 「えー! けっこう価値あるんじゃないですか?」
ク 「どうなんでしょうねぇ…せいぜい200円くらいじゃないですか?」
200円。
100円→200円。
どんな金利より利率いいやんけ(笑)
サブプライムローンに真っ青になるくらいなら、ニコニコ現金貯蓄で地道に50年後くらいを
待つのもいいんじゃないのか…
とか思ってしまった。
いやあのその火事も天災も盗難も通貨危機もあるわけなのは分かっております、はい。
今日はアホ話でございました。
ひさしぶりにお目にかかったので、コーフンしてしまいました。
そこで、古いお札の話になる。
私 「500円札って岩倉具視でしたよね?」
クライアントさん(以下ク) 「えっ、時代なんですか!?」
私 「もろ時代ですよ! 100円札って誰でしたっけねぇ…」
ク 「誰でしたっけねぇ…わたしいっぱい持ってますよ(笑)」
私 「えー! けっこう価値あるんじゃないですか?」
ク 「どうなんでしょうねぇ…せいぜい200円くらいじゃないですか?」
200円。
100円→200円。
どんな金利より利率いいやんけ(笑)
サブプライムローンに真っ青になるくらいなら、ニコニコ現金貯蓄で地道に50年後くらいを
待つのもいいんじゃないのか…
とか思ってしまった。
いやあのその火事も天災も盗難も通貨危機もあるわけなのは分かっております、はい。
今日はアホ話でございました。