fc2ブログ
名古屋・女性専用の整体
女性専用のここから整体院。http://cocokara.in/
日記を引越しました。
2009年 03月 31日 (火) 20:54
お久しぶり・・・もつかの間、日記を引っ越すことにしました。
あたらしいブログはこちらです。
http://cckr.jugem.jp/  ← クリックでジャンプします


ここから整体院を探してくださるときに、最初にこのブログにたどり着かれる方もいらっしゃるようなので、ならこのページはもっと分かりやすいかたちにして、別のところで日記を書こうかな・・・と考え、こうすることにしました。
ブックマーク・お気に入りなどに入れて下さっている方は、お手数ですが変更をお願いいたします。
あっ、こちらはこちらでチマチマ更新する予定なので、リンクを張って下さっている方は、引き続きそのままでお願いします。

お世話になりました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

スポンサーサイト



またまた…
2009年 03月 04日 (水) 13:23
明日木曜から日曜まで(3/5~8)おやすみをいただきます。
メールの返信は、3/9(月)以降となります。(お電話はふだん通りお受けします)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


すみません、先週に続きまたです…。
東京行って舞台(?)2つと映画1本を見て整体を1つとボディワークを2つ受けてきます。
ダンスクラスにも行きたかったけれど、日時が合わず残念断念。



休みが明けてイベントを終えると、ここから整体院は2周年を迎えます。

ここ半月くらいかな…施術で急に「あっそーか!」と合点が行き、頭では分かっていても実際にはまるでできていなかったことに気づかされまくり、ぜんぜんまったくへっぽこ整体師だわー自分…と思うことが立て続いています。
ご縁をくださるクライアントさんのおかげだなあと、しみじみ噛みしめています。

あたらしい年のはじまりは、ほんとうに0からの再スタートだと思っています。



その前に、ちょっくら暴れてきます~(苦笑)
どうか、わがままをお許しください。
いつもありがとうございます。


p.s.
3/2 16:30頃にメールをくださった某さん、もし返信が届いていないようでしたら、やっぱり届かないみたいです…。
ご用件は承りました。他にご連絡できる手段があればと思うのですが…申しわけないです。

例のアレと告知
2009年 03月 02日 (月) 20:43
いちごのラングドシャはこんなです。

県産の越後姫といういちごを使っているのが、お土産品ということらしい。
味はミルキーです。プレーン生地にいちごチョコがはさまっております。



さて、告知です。
3/9・11・12・13・16・19 10:00~13:00
上記日時にて、アルペンクイックフィットネス サンク石川橋で、出張店をやらせていただくことになりました。
期間限定のイベントです。
1月に知り合いの整体師さんからお話をいただいて、実現することになりました。

メニューは…というと、基本的には30分で整体をやらせていただきます。
この記事をご覧いただいてお越しくださった方は、姿勢やストレッチやバレエなどの相談もOKです。

料金は一律3,000円です。
期間中、施術の申し込みは非フィットネス会員でもご利用になれます。(予約優先)
(お問い合わせ先:052-832-7201)


30分フィットネスのすぐ脇でカーテンを仕切って行うので、雰囲気はすこしいつもと違うかもしれませんが、やることはべつだん変わりなく行こうかなあと思っています。
いきなり整体院に行くのはちょっと勇気が…という方、この機会に様子でものぞきにいらしてください。
施術を受けなくても、外からそっとながめてお帰りいただいてもかまいません(笑)
でももしよかったら、施術中でなければお声かけください。

フィットネスさんもわたしも、このような企画ははじめて。どんなんなるのかなあ…
わくわくどきどきです。
お越しくださった方に、気持ちよくお帰りいただけますように。

3月の予約状況
2009年 02月 27日 (金) 19:44
えーと、新潟にいるのですが、漫画喫茶から更新してます…(ははは)

3月の土日祝は、すべて予約枠が埋まってしまいました。
土日祝の空きは4月以降か、キャンセル待ちのみとなります。
ご不便をおかけし申しわけありませんが、なにとぞご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
おやすみ
2009年 02月 25日 (水) 20:53
明日木曜から土曜まで(2/26~28)おやすみをいただきます。
メールの返信は、3/1以降となります。(お電話は普段通りお受けします)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



ひさかたぶりに、ひとりで新潟の実家へ帰省してきます。

昨年の暮れに夫婦で帰省したとき、オットがわたしに言ったひとこと。
「アナタがいないときにアナタの話になると、お義母さんめっちゃくちゃうれしそうだよ」

母と長女ですから、お互い顔を合わせれば、つっぱったことしか言わない同士。
それでも歳を取ると、親がオットの言うように思っていることも分かってきます。
いちばんの親孝行は、まめに顔を見せることだろうな…と、自然と思えるようになりました。

もうすこし帰れればよいのですけれど、繁忙期に入るとなかなかね…
というわけで、比較的しずかな今のうちに帰省してきます。

新潟は、まだまだ荒れた天気が続いているころ。さくらなんて、ずっと遠い先です。
でも、懐かしい気候です。
楽しんでこようと思います。

copyright (C)2009 cocokara all rights reserved. designed by polepole...